記事詳細
2021年度の職員採用試験を下記の要領で実施します。常勤の保育士、栄養士を募集します。
勤務は社会福祉法人新よどがわの3園のいずれかとなります。
希望者は必要書類を添えて応募してください。
記
○設立主体・・・社会福祉法人 新よどがわ 理事長・浅雛みね子
大阪市淀川区東三国6丁目3-46
○採用施設・つくしんぼ保育園 (定員50名・産後休暇明けから2歳児まで)
つくしんぼ西保育園 (定員68名・3歳児から5歳児まで)
(いずれも地下鉄御堂筋線「東三国」下車徒歩7分)
大阪市立木川第2保育所 (定員120名・0歳~5歳児まで)
(JR線、地下鉄御堂筋線「新大阪」下車徒歩8分)
○採用人数・・・保育士若干名 (経験者を含む)、 栄養士
○試験日 ・・・試験日
2020年12月13日(日)午前11時より
2021年1月9日(土)午前11時より
2021年1月16日(土) 午前11時より
つくしんぼ西保育園において
(淀川区東三国6丁目21-28 ☎06-4807-7205)
☆この日にご都合がつかない場合は別途相談の上、日程を調整しますのでご連絡ください。
○試験内容・・・保育士・面接、作文、うた(好きな童謡を歌って下さい)
栄養士・面接、作文、課題・1歳児の冬と夏の給食とおやつの献立作成とねらいについて
○必要書類・・・履歴書 卒業証明書 資格証明書(取得見込み)成績証明書
○採用条件・・・(職種)保育士、栄養士
(給与)給与規定に基づいて支給
(短大卒・初任給170,000円+手当25,000円~30,000円)
(4大卒・初任給178,000円+手当25,000円~30,000円)
夏・冬に一時金支給(約4か月分)、年間支給総額約3,200,000円
健・厚・労保険あり 通勤手当、住宅手当あり
(基本の勤務時間)完全週休2日制 1日8時間30分(休憩1時間)
☆初めて保育者として働く方には年度当初に祝い金100,000円支給。
○応募締め切り・・・試験日の3日前必着
○応募先 ・・・〒532-0002
大阪市淀川区東三国6丁目3-46
社会福祉法人新よどがわ ・つくしんぼ保育園 (06-6398-6691)
メールアドレス・tsuku-shinbo@diamond.broba.cc